ENTRY
2018年10月07日
たぶんライブでの見栄えを優先してストラップを下げて演奏してきたことが主な原因と思われますが、クラ...
クラシックギター
2018年10月04日
今年の2月か3月頃からギターを再開したのと同時にクラシックギターを独学ではじめました。これまでの私...
2018年09月29日
クロマチックトレーニングって本当に効果あるの?ギターをはじめた頃はそんな疑問を抱きながらクロマチ...
音楽理論と練習方法
2018年09月23日
指弾き&フィンガリングフォームを安定させるべくクロマチックやスケール練習をしていますが、ただスケ...
2018年09月22日
ギターのフィンガリングはクラシックスタイルやロックスタイルなどと呼ばれているものがありますが大き...
ギター考察
2018年09月04日
YouTubeやTwitterの演奏動画でギターのヘッドに何かつけてられるプレイヤーの方を見かけるたびに何だろ...
機材について
こんなに練習してるのになかなか上達しない・・・ 挫折しそう・・・ ギターのみならず、何かに真剣に...
2018年08月30日
発売されてからかなりの年月が経ちますがYAMAHAのエレガットNTX700のレビューです。購入を検討されてい...
2018年07月29日
私は復帰組のギタリストで現役時代は割とギターとはこうだ!ロックとはこうだ!的な固定観念に縛られ気...
2018年06月18日
10年単位の長いブランクがありつつもギターを楽しんでいますが、これまで後悔や失敗なくずっと楽しんで...
2018年06月13日
ギターが上手くなるためには色んな課題をクリアして行く必要があります。スケール練習、フォームの練習...
2018年06月10日
ギター演奏は音の表情、リズム、そして指を動かす動作にカテゴライズできます。音の表情やリズムに関し...
2018年05月16日
ここ何年も仕事やなんやかんや忙しくてめっきりギターから遠ざかっていたのですが、「これはすごい!私...
2018年04月22日
ギターはコードを覚えていれば、音楽理論に詳しくなくても、コードをなぞりながら曲の雰囲気をつかむ事...
2018年04月13日
最近は会社の昼休みにクロマチックトレーニングを行うのが日課になっています。クロマチックトレーニン...
ピッキング
2018年03月31日
結論から言っちゃえば本人次第です! 誰かに師事しても独学でも、練習した分だけギターは必ず上達しま...
2018年03月29日
初心者の頃ギターを歪ませてノリノリで練習していると「歪み系で練習してたら上手く弾けてる様に聞こえ...
2018年03月25日
これからギターをはじめる方におすすめのギターの選び方を紹介しようかと思います。おすすめのギターじ...
2018年03月24日
社会人になると、なかなか思ったようにギターを練習する時間が取れません。さわることすらままならない...
Page3/3< 前へ123
人気記事ランキング
1
2
3
カテゴリー
Sponsored Links
キーワード
おすすめ記事
CONTACT
お気軽にお問い合わせください