ギター考察

ギターを楽しく続けるために手の届く範囲の目標を設定する

楽しくギターを弾く

2018.09.04

2019.03.01

こんなに練習してるのになかなか上達しない・・・
挫折しそう・・・
ギターのみならず、何かに真剣に取り組めばこのような気持ちになる事もあるかと思います。やめてしまえばその先を見ることができませんが、続けることで必ずいつかその先に辿り着けます。しかしながら、モチベーションを保ちながら物事を継続するのは言葉にするよりも困難です。

そこで!

今回はギターにクローズアップしてモチベーションを保ったまま楽しく継続するポイントを紹介します。

手の届く目標と最終目的を切り分ける

モチベーションを保ったまま楽しくギターを継続するコツは・・・・

  • 手の届く範囲の目標を設定する
  • 手の届く範囲とは別に最終目的を設定する

とりあえずは上記2点です。

おそらくギターで結果を残すにはかなりの時間を要することになると想定できます。最終目的だけを目指すと足がかりさえつかめない・・・なんてことになるかもしれません。

そうならないためにも手の届く範囲、目先の目標を設定し、着実に成長を感じながら取り組むことをおすすめします。そうすることにより、モチベーションの維持のみならず現在の自分のレベルを把握することにも役立ちます。

こういった事の運び方はギターのみにならずビジネスにも応用できます。

平たくいうと「やってる感」ってのが結構重要なんです。

ギターにおける手の届く範囲の目標とは

個々人によって手の届く目標は違うと思いますが、いくつか例を挙げてみます。

  • 簡単な曲を覚える
  • 好きなフレーズを部分的に弾いてみる
  • 好きな曲をパワーコードで弾いてみる
  • 得意なスケールを作る
  • 曲を段階的に完成させる

簡単な曲を覚える

簡単なものでもなんでも曲が弾けるようになると気分は上がります。それにレパートリーも増えますので、誰かになんか弾いて!って言われた時も困らなくなるかもしれません!

好きなフレーズを部分的に弾いてみる

好きなフレーズを部分的に弾いてみるのも気分があがります。「これこれ!」てな感じにテンションが上がればしめしめです。まぁいつかコレジャナイ感が出てくるのですが、それはレベルが上がった証拠なので気にせずガンガン行きましょう。

好きな曲を簡単にアレンジ・パワーコードで弾いてみる

楽器をやってて好きな曲を演奏するってのはある種至福の時です。好きな曲が自分のレベルでなんとかなる曲なら良いのですがそうでない場合は・・・・諦めがちになってしまいますよね!

そんなときはパワーコードなどで簡単にアレンジして弾いてみることをおすすめします。結構雰囲気はつかめるので楽しめますよ!

得意なスケールを作る

何か得意なスケールをつくってオリジナルフレーズを作ってみるのも、楽しめます。その先にアドリブがあるので将来性のある取り組みです。

曲を段階的に完成させる

今の自分のレベルでは演奏できない曲なんだけど、どうしても完コピしたい!そんな場合は一気に曲を完成させるのではなく段階的にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。自分のレベルが壁になってチャレンジすることの足かせになってしまってはもったいないですからね!

即効性のある練習だけだとどうなる?

じゃぁ即効性のある練習ばかりしたらもっとモチベあがる?

答えはNoです。

即効性のある練習は言い換えれば出来る範囲です。出来る範囲の事に多少の変化を加えているだけです。

出来る範囲のことばかりやっていても成長は期待できないばかりか、今度はそれにも飽きてモチベーションが保てなくなります。

まとめ

ギターの練習にも即効性のある練習とそうではない練習があります。即効性のない練習は将来の糧になりますが、変化に乏しくモチベーションを保つのが困難です。

ギターに限らず物事を楽しく継続するためには変化という飴が必要なんだということを理解していれば大丈夫なのではないでしょうか。

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォームはこちら